袁 総理長ブログ
龍門新宿店3月1日開店しました
3月1日に本場四川料理龍門新宿店がオープンいたしました。
これもたくさんのお客様に愛され続けているおかげです。
ありがとうございます。
オープン初日にも関わらず、ランチタイムは大盛況!!
オフィス街ということもありお客様の大半は昼休憩の時間が限られて
いるのにわざわざ並んで席が空くまで待っていただいたほどです。本
当に嬉しい限りです☆
ディナータイムも満席が続き、3月末までご用意している『新宿店オー
プン特別コース』が大変好評で初めてご来店のお客様も以前からの常
連の方もこのコースを堪能されておりました。
コースの詳細は こちら→/contents/information/post-92.php
初めてのお客様も職場から近場になった常連様もゆっくり楽しめるよ
う従業員一同、心よりお待ちしております。
新宿店オープン
お陰様で本場四川料理龍門 新宿店は3月1日にオープンする事になりました。
中国の端午節
農暦5月5日は端午節です。「端陽節」、「重午節」とも呼ばれるこの祭日は、2000年以上前に川に身投げした楚国の有名な詩人「屈原」の死体を、魚や妖怪から守る為に棕の葉で作った棕子(ちまき)を川に投げ入れたことに由来します。
この故事から、端午節に棕子を食べたり、竜舟を競ったり、雄黄の酒を飲んだり、香り袋を着けたりする風習が生まれました。
日本東北地方の被災者
2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震により被災された地域のみなさま、ご家族、関係者のみなさまに、心よりお見舞い申し上げます。
アントニオ猪木さんがご来店
昨日夜18時にアントニオ猪木さんがご来店、早速ご挨拶へお互いにお元気ですか?地震は大丈夫ですか、本当に怖かった。
まず注文いつものように、よだれ鶏、ラーツージー(辣子鶏)、細竹の冷菜、水煮牛肉。追加オーダー、四川泡菜(ピクルス)ラーツージーおかわり等。中国白酒五梁液1本。20:30分頃にお帰り、最後に美味しかったと言われました。ありがとうございました。
東京地震が有った
ランチタイムを終わって友人とコーヒーを飲みに行く事になり龍門の隣のコーヒー店に行きました。14時50分頃揺れを感じで友人が地震・・・・・・・・・・・・・周りの人達は立ち上がって外へ私たちも外に出ました。その時、大勢の人が外にいました。龍門の休憩時間の事でした。地震は本当に怖い!
ホームページリニューアルしました
本場四川料理 龍門のホームページは3月にリニューアルしました。今後はホームページで本場四川料理を紹介します。